00380113

社会経済史学

Socio-Economic History ; Shakai-Keizaishigaku

社会経済史学会

The Socio-Economic History Society ; Shakai-Keizaishi Gakkai

2008

74(2)

明治初期横浜居留地の生糸取引における制度とその形成過程―『連合生糸荷預所事件』の経済的意義―

The institution of the raw-silk trade at the Yokohama foreign settlement in the early Meiji era: the economic meaning of the 'Rengou-Kiito-Niazukarisho'incident

谷山 英祐

TANIYAMA, Eisuke

はじめに、1860・70年代の横浜港の生糸取引(1860年代の生糸取引、1870年代の生糸市場)、外国商館商標(私商標)の確立と売込商の組織化(外国商館商標(私商標)の確立、横浜生糸売込問屋の組織化)、生糸取引制度の形成過程(生糸改会所の経済的機能、連合生糸荷預所事件の再検討)、おわりに。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-14.貿易

3 Japanese Economic History 3-14. Trade

  • 日本
  • Japan
  • 商業・貿易・サービス
  • Commerce, Trade and Services