岩手史学研究
岩手史学会
1964
44
古代日本の社会倫理の地域体系の成立
山田 安彦
本研究の契機と目的、歴史地理学的接近方法の展開、社会倫理と地域的秩序、神社と古代村落、寺院と古代村落、仏教滲透の影響と地域的整備、今後の研究課題、より成る。
日本語 / Japanese
第二部[日本歴史]2-2.古代史
2 Japanese History 2-2. Ancient
- 日本
- Japan
- 先史・古代
- Prehitoric and Ancient
岩手史学研究
岩手史学会
1964
44
古代日本の社会倫理の地域体系の成立
山田 安彦
本研究の契機と目的、歴史地理学的接近方法の展開、社会倫理と地域的秩序、神社と古代村落、寺院と古代村落、仏教滲透の影響と地域的整備、今後の研究課題、より成る。
日本語 / Japanese
第二部[日本歴史]2-2.古代史
2 Japanese History 2-2. Ancient