甲南経済学論集
甲南大学経済学会
1967
7(4-6)
卑弥呼朝と崇神朝との同一性の証明(2・3)—洛陽上古音による魏志倭人伝の官・人名の解読—
山田 一雄
九州説と大和説との真偽判別法としての洛陽上古音による解読法、卑弥呼朝の官・人名と崇神朝の中心人物との一義的対応性、卑弥呼朝の諸事件と崇神朝の諸事件との対応性、「今、使訳通ずる所三十国」の解読、卑弥呼朝の支配圏と崇神朝の支配圏との同一性、邪馬台国九州説と津田史観との完全崩潰、補論、からなる。
日本語 / Japanese
第二部[日本歴史]2-2.古代史
2 Japanese History 2-2. Ancient
- 日本
- Japan
- 先史・古代
- Prehitoric and Ancient