武蔵大学論集

武蔵大学経済学会

1995

43(2)

パラダイムの対立とその受容—新古典派経済学とケインズ経済学をめぐって—

木下 富夫

序、古典派経済学とピューリタニズム、「普遍的倫理」と「価値法則」と「完全情報」、新古典派の「完全競争市場モデル」とピューリタニズムの理念、ケインズ経済学と計画化経済、新古典派経済学とケインズ経済学……その世界像と価値前提、「ケインズ経済学」対「合理的期待の理論」……政府の役割をめぐって、要約……日米両国におけるパラダイムの受容。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-12.政治経済思想

5 European & American Economic History 5-12. Economic, Political & Social Thought