神戸外大論叢
神戸市外国語大学研究所
1972
23(3)
大宝2年籍帳の仮名体系について(上)—美濃・筑紫両古方言音韻体系の資料として—
長田 夏樹
まえがき、美濃・筑紫両籍帳の表記法、美濃籍帳の訓法、半布里の推古式借音仮名、からなる。(未完)
日本語 / Japanese
第二部[日本歴史]2-2.古代史
2 Japanese History 2-2. Ancient
- 日本
- Japan
- 先史・古代
- Prehitoric and Ancient
神戸外大論叢
神戸市外国語大学研究所
1972
23(3)
大宝2年籍帳の仮名体系について(上)—美濃・筑紫両古方言音韻体系の資料として—
長田 夏樹
まえがき、美濃・筑紫両籍帳の表記法、美濃籍帳の訓法、半布里の推古式借音仮名、からなる。(未完)
日本語 / Japanese
第二部[日本歴史]2-2.古代史
2 Japanese History 2-2. Ancient