03886484

南島文化

Nanto Bunka ; Bulletin of the Institute of Ryukyuan Culture

沖縄国際大学南島文化研究所

Institute of Ryukyuan Culture, Okinawa International University

2019

41

書評論文:武井弘一『茶と琉球人』

Book Review:“Tea and Ryukyuan” by TAKEI Koichi 

来間 泰男

KURIMA, Yasuo

本書の構成、本書のテーマ、中国の支配下におかれていたか、「通説」に無批判な歴史叙述、14世紀宮古の鉄製農具、尚真の治世、進貢貿易のしくみ、茶を栽培し愛飲していたか、政策と実態、蔡温は耕地を増やしたか、間切は「自治の村」だったか、租税制度、米の二期作の過大評価、琉球における甘藷栽培の特徴、明治初期沖縄県の水田面積、明治初期浦添間切の水田面積、近世初期浦添間切の水田面積、明治前期の浦添の水田作、史料を無視する、「近世琉球型生態系」をめぐって、茶の生産をめぐって、球磨茶がたどった道、球磨茶の生産と専売制、琉球人は球磨茶を欲した、琉球における茶の消費、すべての若者に茶道を勧められたか、茶なのか茶の湯なのか、テーマに無関係な話が並んでいる、根拠と説明抜きの議論の展開、茶を飲んでいたこと、近世琉球の“自立”とは何か、球磨茶・昆布・織布の生産と流通、食料の時給はできていた、琉球は「農業型社会」だったのか、鉄製農具の普及度、肥料について、結論。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史
  • 第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理
  • 2 Japanese History 2-4. Early Modern Introduction
  • 2 Japanese History 2-6. Regional & Geography
  • 日本
  • Japan
  • 中世・近世
  • Medieval and Early Modern
  • 農林業・治水
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Agriculture, Forestry and Flood Control
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography