三田学会雑誌

慶応義塾経済学会

1970

63(1・3・6・8・9) 合併号

1860年代におけるイギリス労働運動と労使関係

飯田 鼎

労働組合総評議会の成立について(2)—。1867年の第二次選挙法改正をめぐって—(1848年と1867年、1680年代における労働組合運動と政治改革運動の相関、第二次選挙法改正の背景—全国改革連盟と全国改革同盟—)、1868年の労働組合総評議会(Trades Union Congress)の成立を中心として(3)—「合同」主義('Amalgamated' principle)の意義について—(1860年代の労働組合構造と合同主義—ASEの構造および政策—、合同大工および指物師組合—その内部矛盾の意義—、「合同主義」論への批判)、同(4)—炭鉱労働組合・綿業労働組合の動向—(綿業労働組合の組織と政策、炭坑労働組合の組織と政策、「合同」主義原則支配の挫折)、同(5)—TUCの成立—(TUC成立の意義、小規模なクラフト・ユニオンの動向—ロンドンおよびシェフィールドの煉瓦積工組合を中心として—TUCの成立とシェフールドの運動)、よりなる。(未完)

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-10.社会組織・社会問題

5 European & American Economic History 5-10. Social Problem, Movement & Organization