幕末・明治期における都市と農村—日本の町Ⅲ—

地方史研究協議会【編】

1961

雄山閣

日本の都市の地形的立地条件(渡辺光)、開港場横浜の建設(石井孝)、明治期における都市の動向(古島敏雄)、商港函館の発展(荒居英次)、馬産地帯の変貌と三本木町(内田実)、自給経済圏の解体過程の村と町(及川儀右衛門)、明治初年における塩沢の発展(木槻哲夫)、北関東における市場町の構造(井上定幸)、未解放都市集落の近代的変容過程(荒井貢次郎)、幕末・明治期における村の変容(村瀬正章)、幕末における村の変貌(中田四朗)、明治初年・都市研究の23の問題(海野福寿)を収め、共同討論を付す。

B6判361頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-4.村落・都市

3 Japanese Economic History 3-4. Village & City

  • 日本
  • Japan
  • 村落・都市
  • Village and City