戦国大名論集 12 徳川氏の研究

小和田 哲男【編集・解説】

1983

吉川弘文館

〔基本史料の検討と家康の人物像〕「松平中心史観」と『三河物語』(新行紀一)、「武徳編年集成」の史的考察(小和田哲男)、耶蘇会士の描いた徳川家康(岡田章雄)、〔勃興期松平権力と三河一向一揆〕幕藩権力の生成と農民闘争(所理喜夫)、戦国期松平権力と徳政令(久保田昌希)、三河一向一揆の再検討—徳川氏の三河領国化との関連で—(煎本増夫)、三河三奉行について—本多作左衛門を中心として—(三浦俊明)、〔五ヵ国領有時代の権力構造〕永禄末年における徳川氏家臣団の構造(煎本増夫)、関東転封前後における徳川氏の権力構造について—特に天正17・18年の五ヵ国総検を中心にして—(所理喜夫)、初期徳川氏の検地と農民支配—五ヵ国総検地を中心に—(本多隆成)、甲斐における徳川氏の権力基盤—武田領国支配との関連において—(村上直)、〔関東への転封とその後〕徳川家康の関東転封に関する諸問題(川田貞夫)、徳川氏の初期権力構造—検地と分附記載より見たる—(北島正元)、文献一覧。

A5判507頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-3.中世史

2 Japanese History 2-3. Medieval

  • 日本
  • Japan
  • 中世・近世
  • Medieval and Early Modern