「鎖国」を開く

川勝 平太【編著】

2000

同文舘出版

序・「鎖国」について(川勝)、〔鎖国の外窓を開く〕ヨーロッパに届けられた茶の心(角山榮)、陶磁器をめぐる東西文化の霊感(西田宏子)、オランダ人の受けた御恩と御奉公(永積洋子)、海外に開かれた南の窓(真栄平房昭)、鎖国文化に貢献した南洋貿易(清水元)、南蛮への路・韓への路(田代和生)、朝鮮からみた日本の「鎖国」(宮嶋博史)、近世文化としての異国使節(ロナルド・トビ)、唐人網と鎖国(斯波義信)、中国からみた日本の鎖国(濱下武志)、〔鎖国の内窓を開く〕「鎖国論」と日本の開国(平石直昭)、礼儀作法学校としての日本(横山俊夫)、「江戸システム」の可能性(入江隆則)、近世日本の主食体系(鬼頭宏)、鎖国が生んだ資源自給のシステム(内田星美)、徳川吉宗の国産開発(笠谷和比古)、在来と伝来・近世農業の内と外(堀尾尚志)、商人の算用・農民の勤勉(斎藤修)、文明化と近代化(小路田泰直)、温故知新(川勝)。

B6判258頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-8.対外関係史

2 Japanese History 2-8. Diplomacy

  • 日本
  • Japan
  • 国際関係・対外関係
  • International Relations