専修大学商学研究所報

専修大学商学研究所

1999

127

人工化至上主義の淵源—古典学派の生産的労働論—

青木 信治

はじめに、ホッブスの租税国家論、ペティの生産的労働論、ケネーの生産的労働論、スミスの生産的労働論、マルサスの生産的労働論、セーの生産的労働論、リカードの生産的労働論、ミルの生産的労働論、むすびに代えて—マーシャルによる古典学派生産的労働論批判。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-12.政治経済思想

5 European & American Economic History 5-12. Economic, Political & Social Thought