日本歴史
日本歴史学会
1986
458
小墾田宮の葡匐礼
新川 登亀男
歴史研究における儀礼の意味論を重要視する立場より『日本書紀』推古12年9月条の記述をとりあげて論ずる。
日本語 / Japanese
第二部[日本歴史]2-2.古代史
2 Japanese History 2-2. Ancient
- 日本
- Japan
- 先史・古代
- Prehitoric and Ancient
日本歴史
日本歴史学会
1986
458
小墾田宮の葡匐礼
新川 登亀男
歴史研究における儀礼の意味論を重要視する立場より『日本書紀』推古12年9月条の記述をとりあげて論ずる。
日本語 / Japanese
第二部[日本歴史]2-2.古代史
2 Japanese History 2-2. Ancient