八千代市の歴史 通史編 上

八千代市史編さん委員会【編】

2008

八千代市

〔自然〕八千代市の地形とその生い立ち、八千代市の森の歴史、豊かな自然を残していた旧農村部とその変化、〔原始・古代〕旧石器時代の八千代―最古の狩人―、縄文時代の八千代、弥生時代の八千代、古墳時代の八千代、律令制の時代、〔中世〕中世の幕開け、鎌倉時代、南北朝・室町時代、戦国時代、仏教と信仰、中世の交通、市域の中世遺跡、〔近世〕江戸幕府の成立と市域の支配、近世村の成立と村役人、五人組制度と宗門改め制度、年貢と諸役の負担、幕府政治の改革と印旛沼堀割普請、小金牧と鷹狩り、交通の発達、寺社と地方文化、産業の発達と農民の生活、幕藩体制の崩壊と地域社会、参考文献、上巻年表。

A5751頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 日本
  • Japan
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography