9784865780192

日本農業近代化の研究―近代稲作農業の発展論理―

穐本 洋哉【著】

2015

藤原書店

〔近代農業成立前史―藩政時代末期防長地方の稲作―〕はじめに、灌漑整備、集約農法、結語、〔移行時代の西南暖地と北地の稲作―品種変遷に見るわが国稲作の2つの発展方向―〕はじめに、近代における暖地稲品種の変遷、稲作の北進と北地秋田県地方における稲品種の変遷、補節 近世における羽後地方の稲品種の動向、結語、〔農業水利秩序の展開―新潟県蒲原平野に見る慣行的水利の近代的再編―〕はじめに、農業水利慣行、慣行的水利秩序の再編、耕地整理事業に見る慣行的水利秩序の近代的再編、結語、〔「慣行的農業」の経済分析―品種と水利の経済学―〕はじめに、日本型「集約農業」のマクロ分析、品種と水利のミクロ経済学、慣行的農業の”合理性”、慣行的農業の動揺、結語、〔試験場時代の稲―戦前期集約型稲作到達時点の稲品種―〕はじめに、『耕種要綱』(昭和11年)に見る戦前期集約型稲作完成時の稲品種、『耕種要綱』に見る北地の稲品種、山形県の民間育種事業と試験場、結語、〔在来農法と農会制度―在来農業再編と農会の役割―〕はじめに、在来農法と地方農会の設立、農会組織,活動の事例分析:愛知県東春日井郡農会、結語、〔近代朝鮮半島の稲作と日本の農業近代化政策―日本型集約農業の”再版”―〕はじめに、朝鮮在来稲品種の特性、朝鮮農業の特質、日本型集約農法の再版:制度変革、結語、補節 資料『朝鮮稲品種一覧』(京畿道)に見る朝鮮在来稲、〔近代日本地主制再考―稲作技術史論の立場から―〕はじめに、日本型集約稲作と「寄生地主制」、小作料の理論的吟味、小作料に関する実証的考察、結語、〔近代日本の農業成長率再考〕はじめに、「1920年代成長ポテンシャル消尽説」の問題点、検証、結語。

A5328頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 第三部 [日本経済史] 3-3. 地方経済史
  • 第四部 [東洋経済史] 4-3. 原始産業・土地制度
  • 3 Japanese Economic History 3-3. Regional Economy
  • 4 Oriental & African Economic History 4-3. Primary Sector of Industry & Land System
  • 日本
  • アジア・アフリカ
  • Japan
  • Asia and Africa
  • 農林業・治水
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Agriculture, Forestry and Flood Control
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography