本庄先生古稀記念近世日本の経済と社会

堀江 保蔵【編】

1958

有斐閣

33年2月に古稀の寿を迎えられた本庄栄治郎博士に捧げられた論文集。徳川封建国家と商業社会(堀江保蔵)、商家の衣・食・住―近江の豪商中井家研究の一齣―(江頭恒治)、徳川時代近江商人の店員組織―日野の豪商中井源左衛門家の場合―(原田敏丸)、明治維新と升屋(宮本又次)、江戸時代の幣制―銀問題を中心として―(田谷博吉)、近世信用貨幣の類型的研究―大名領国の把握に関連して―(作道洋太郎)、幕末の領域経済における交易統制―特に富山売薬行商人との求償的交易―(植村元覚)、大和川開鑿後における堺の商工業の推移―米穀・綿・酒造・鉄砲について―(藤井定義)、近世後期の東海道草津宿(黒羽兵治郎)、土佐藩の麦耕作法(上田藤十郎)、近代における隠岐牧畑の衰退変質(三橋時雄)、薩藩における一上層郷士の労働組織―幕末薩藩郷士の農業経営と下人―(秀村選三)、明治2年越中ばんどり騒動について(鎌田久明)、幕藩体制下の人道主義―石田梅岩の思想について―(竹中靖一)、昭和初期日雇労働者紹介(公益)不振の実態とその促進策(大山敷太郎)、歴史研究における概念の復元について(松好貞夫)、を収め、巻末に本庄栄治郎先生年譜を載す。

A5判454頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-2.時代経済史

3 Japanese Economic History 3-2. Ancient, Medieval, Modern & Contemporary Economy

  • 日本
  • Japan