03868850
日本史研究
Journal of Japanese History ; Nihonshi Kenkyu
日本史研究会
The Japanese Society for Historical Studies ; Nihonshi Kenkyukai
2019
679
近世後期の公家社会と金融
Court Noble Society and the Money Market in the Later Part of the Early Modern Period
佐藤 雄介
SATO, Yusuke
はじめに、心観院名目金の広がりと鷹司家(京都における摂家・宮方・堂上方の名目金、鷹司家貸付所による貸付けの広がり、心観院と鷹司家貸付所による名目金貸付け)、茶染屋五兵衛の性格と心観院名目金における役割(心観院名目金と茶染屋・町人などによる出銀、茶染屋の性格、茶染屋の役割、担保について)、名目金・貸付金から見た鷹司政通と公家社会(婚姻関係・家礼関係などによる優遇、役職などとの関係、公家の窮乏と心観院名目金・茶染屋としての貸付金)、おわりに(鷹司政通と名目金・貸付金、名目金・貸付金と朝廷関係者、茶染屋の位置、そのほかの課題や展望)。
日本語 / Japanese
第三部[日本経済史]3-17.金融・銀行・財界
3 Japanese Economic History 3-17. Banking, Finance & ZAIKAI
- 第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史
- 第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級
- 2 Japanese History 2-4. Early Modern Introduction
- 3 Japanese Economic History 3-23. Social Position & Class
- 日本
- Japan
- 中世・近世
- Medieval and Early Modern
- 金融・保険
- 身分・階級
- Finance and Insurance
- Social Position and Class