4878935715

革命家の告白―二月革命史のために―

Les Confessions d'un Révolutionnaire: pour servir à l'Histoire de la Révolution de Février

ピエール=ジョゼフ・プルードン【著】 ; 山本 光久【訳】

PROUDHON, Pierre-Joseph

2003

作品社

編者序文(ダニエル・アレヴィ)、序文(第三版による)・政府とは何か? 神とは何か? 懺悔ノ祈リ、信仰告白。諸党派の性質と目的、政府の性質と目的、1789-1830年、政府の行動、1830-1848年、政府の腐敗、2月24日、臨時政府、3月17日、ルイ・ブランの反応、4月16日、ルドリュ=ロランの反応、5月15日、バスチードとマラストの反応、6月23-26日、カヴェニャックの反応、私は何者か、7月31日、社会主義の新たな表われ、9月17日、社会主義の進歩、山岳派の転向、11月4日、憲法、人民銀行、12月10日、ルイ・ボナパルト、1849年1月29日、バロ/ファルーの反応、政府の破滅、3月21日、クラブに関する法律―合法的抵抗、4月16日、ローマ遠征、5月13日-6月13日、社会民主主義的党派の立憲性、7月8日、結論、あとがき―中産階級礼賛、〔資料〕Ⅰ(革命が文学に負っているもの、7月15日、マルサス主義者たち)、Ⅱ(『プープル』紙のマニフェスト、革命への祝杯、ルイ=ナポレオン・ボナパルト、戦争、共和国大統領には責任がある、ルイ・ボナパルトの最初の戦闘、社会主義の理論的・実践的証明、すなわち人民銀行の応募者および加入者の知見に供する信用革命)、Ⅲ(マルクス/プルードン往復書簡、正誤表)、訳者あとがき―プルードンふたたび。パンフレテールと革命家と。

A5522頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-12.政治経済思想

5 European & American Economic History 5-12. Economic, Political & Social Thought