会計

日本会計学会

1982

122(1)

P. Mathewsonの予算統制論とその史的意義—制度的展開の検討—

辻 厚生

マシュスンの予算統制論の史的意義と、1880年以降のアメリカにおける予算統制と標準原価の発達史を究明する。序言、予算統制の制度的展開におけるP. Mathewsonの史的意義の検討、P. Mathewsonの予算統制論の特徴とその基底—財務管理機能の確認—、結言。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-6.企業・組合・経営・会計

5 European & American Economic History 5-6. Business, Management, Account & Union