4805753234

ハプスブルク帝国のビーダーマイヤー

中央大学人文科学研究所【編】

2003

中央大学出版部

グリルパルツァー『ハプスブルグ家の兄弟争い』─オーストリア・ビーダーマイヤーの一典型としての歴史劇作品(阿部雄一)、ネストロイの喜劇『一階と二階』の社会史的考察(篠原敏昭)、シュティフターの『レアールシューレのための読本』─三月革命後の新絶対主義のなかで(戸口日出夫)、無名者の声─「能天気」(KHM 81)(飯豊道男)、道化の変容と変質─道化論から見たウィーン民衆劇(荒川宗晴)、ビーダーマイヤー期の子供バレエ(新井裕)、友情のユートピア─モーリッツ・フォン・シュヴィントのスケッチ画「シューベルティアーデの会合」のイコノロジー(喜多尾道冬)、高貴な世界に背を向けて─ルードヴィッヒ・リヒターのビーダーマイヤーへの転換(ハンス・ヨアヒム・デトレフス)、ビーダーマイヤー期の敬虔主義におけるベーメ受容─信仰覚醒運動の変遷をたどりながら(富田裕)、オーストリアの検閲制度について(1815-48年)(松岡晋)、ハンガリーのビーダーマイヤー─「都市派」との関連性から(伊藤義明)。

A5406頁、索引15頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-14.歴史・その他

5 European & American Economic History 5-14. Others