日本労働運動資料集成 第10巻 1985~1989年

法政大学大原社会問題研究所【編】

2007

旬報社

第10巻解説、〔1985(昭和60)年〕解説、総評第73回定期大会、同盟第21回年次全国大会、金属労協第24回定期大会、産業別組織などの結成・再編、労働戦線統一と全民労協の新連合体構想、1985年春闘、労働時間短縮の闘い、労働基準法研究会最終報告と労働組合、技術革新・職業病への労組組合の対策、電電公社・専売公社の民営化と労働組合の対応、国鉄分割・民営化と労働組合、男女雇用機会均等法の制定と労働組合、ほか、〔1986(昭和61)年〕解説、「前川レポート」と労働組合、総評第75回定期大会、同盟第22回定期全国大会、金属労協第25回定期大会、産業別組織などの結成・再編、労働戦線統一と全民労協の連合体化、合化労連臨時大会,反主流派組合を除名、1986年春闘、労働基準法改正と労働組合、男女雇用機会均等法の施行と労働組合、国鉄分割・民営化と労働組合、行革審最終答申と労働組合、ほか、〔1987(昭和62)年〕解説、民間連合の発足、1990年を全的統一の目標とした総評77回定期大会、同盟の解散と友愛会議の設立、中立労連の解散、新産別第40回定期全国大会、ナショナルセンター確立の取り組みを強めた統一労組懇、労働運動研究センター第5回総会、産業別組織などの結成・再編、JR新会社の発足と労働組合、1987年春闘、売上税反対闘争、円高・産業空洞化に対する労働組合の対応、ほか、〔1988(昭和63)年〕解説、「官・民統一」協議、解散を決定した総評第79回定期大会、新産別の解散、階級的ナショナルセンター確立を打ち出した統一労組懇年次総会、全労協結成を打ち出した労研センター、民間連合,初の政策・制度要求提示、産業別組織再編をめぐる動き、産業別組織などの結成・再編、1988年春闘、労働時間短縮問題、外国人労働者問題への労働組合の対応、日本鋼管共産党員差別問題和解、ほか、〔1989(昭和64・平成1)年〕解説、連合の結成、全労連の結成、全労協の結成、総評の解散と総評センターの設立、統一労組懇の解散、産業別組織などの結成・再編、1989春闘、38年ぶりに分裂開催になった第60回メーデー中央集会、コミュニティ・ユニオン全国交流大会開催、日本労働弁護団の結成、労働運動総合研究所(労働総研)の設立、日の丸・君が代を義務づけた学習指導要領に対する組合の反応、ほか。

B5441頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-24.社会問題・社会運動

3 Japanese Economic History 3-24. Social Problem, Movement & Organization

  • 第二部 [日本歴史] 2-18. 史料
  • 2 Japanese History 2-18. Historical Record
  • 日本
  • Japan
  • 社会問題・社会運動
  • Social Problems and Social Movements