日本古代の医療制度
丸山 裕美子【著】
1998
名著刊行会
本書の構成、日唐医疾令の復原と比較、天皇の薬(合和御薬条)、医針生の教科書(医針生受業条)、年料雑薬の貢進と官人の薬(諸国輸薬条・五位以上病患条)、写経生の病気と治療、天平宝字2年の詔と酒と「薬」、供御薬儀の成立、假寧令と節日、『医心方』の世界へ、付論Ⅰ・唐と日本の年中行事、付論Ⅱ・日本古代の地方教育と教科書、付録・本書で言及する主な医書一覧、あとがき。
B6判293頁
日本語 / Japanese
第二部[日本歴史]2-2.古代史
2 Japanese History 2-2. Ancient
- 日本
- Japan
- 先史・古代
- Prehitoric and Ancient