02882051

国学院雑誌

Kokugakuin Zasshi ; The Journal of Kokugakuin University

国学院大学

Kokugakuin University

2015

116(5)

戦国期東国の用水普請と郷中談合―武蔵・甲斐・下総・陸奥の事例に関して―

Building of Irrigation Canal and Meeting of the Village of the Eastern Japan in the Age of Civil War: Cases of Musashi, Kai, Shimousa, and Mutsu

高橋 裕文

TAKAHASHI, Hirobumi

はじめに、郷村における用水管理―享徳2年(1453)の武蔵国比企郡戸守郷と長楽用水―、武田氏治下の堰再興と郷中談合―天文2年(1533)~元亀3年(1572)の甲斐国堰普請―北条氏による用水紛争の堰普請―天正15(1587)年の武蔵国児玉郡九郷堰―、郷中談合による新溝普請―天正18年(1590)の下総国葛飾郡八木郷の用水―、戦国法による用水の規定―伊達氏「塵芥集」―、おわりに。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 第二部 [日本歴史] 2-3. 中世史
  • 2 Japanese History 2-3. Medieval
  • 日本
  • Japan
  • 中世・近世
  • Medieval and Early Modern
  • 農林業・治水
  • Agriculture, Forestry and Flood Control