日本歴史
日本歴史学会
1972
293
江戸質屋上納金始末記
鈴木 亀二
明和7年の江戸質屋株立—上納金賦課が、歎願の形をとった強制ではなく、質屋側の自主的提案を、奉行所が若干の註文をつけて容認したものであると説く。
日本語 / Japanese
第三部[日本経済史]3-17.金融・銀行・財界
3 Japanese Economic History 3-17. Banking, Finance & ZAIKAI
- 日本
- Japan
- 金融・保険
- Finance and Insurance