日本女性史論集 2 政治と女性

黒田 弘子,長野 ひろ子【編】 ; 総合女性史研究会【編】

1997

吉川弘文館

〔女性と国家・機構〕キサキの宮の存在形態について(三崎裕子)、桓武朝と後宮(西野悠紀子)、今川氏親後室寿桂尼発給の文書について(久保田昌希)、江戸幕府女中分限帳について(松尾美恵子)、明治国家における女権論と天職論(大木基子)、〔人物からみた女性と政治〕古墳時代前期における女性の地位(今井堯)、卿二位と尼二位(五味文彦)、「女性地頭」次郎法師(小和田哲男)、女庄屋「お千」をめぐって(定兼学)、明治女性運動史の一齣(村田静子)、〔女性と政治社会〕王権の中の女性(野村育世)、幕藩制国家の政治構造と女性(長野ひろ子)、婦人解放史における民主主義の課題(米田佐代子)、解説(編者)、参考文献。

A5判370頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-22.社会

3 Japanese Economic History 3-22. Community, Family & Gender

  • 日本
  • Japan
  • 社会
  • Society