日本女性史論集 5 女性と宗教

総合女性史研究会【シリーズ編】 ; 児島恭子・塩見美奈子【編】

1998

吉川弘文館

〔宗教史の中の女性〕皇祖アマテラス大神の生成(西條勉)、律令制展開期における尼と尼寺(牛山佳幸)、比丘尼御所と室町幕府(大石雅章)、香取大宮司職と「女の系図」(鈴木哲雄)、近世前期寺院復興運動と「女性」(奥本武裕)、〔救済の論理〕転女成仏説の受容について(小原仁)、旧仏教と女性(平雅行)、民衆宗教の女人救済論(浅野美和子)、婦人矯風会に見る廃娼運動の思想(片野真佐子)、〔女性の信仰と実践〕平安女性と神祇信仰(並木和子)、我が国における血盆経信仰についての一考察(松岡秀明)、仏教における女性組織の近代化(千葉乗隆)、〔宗教思想と女性観〕『日本霊異記』の女性観にみる『父母恩重経』の投影(増尾伸一郎)、成仏説と女性(西口順子)、神道における女性論の性格(舩津勝雄)、解説。

A5判384頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-22.社会

3 Japanese Economic History 3-22. Community, Family & Gender

  • 日本
  • Japan
  • 社会
  • Society