地方金融史論
地方金融史研究会【編】
1974
新生社
まえがき(土屋喬雄)、「興業銀行」の地方分散設置論(拝司静夫)、地域的預金利率協定の成立過程、金貸的地方銀行の展開過程(渋谷隆一)、百卅三銀行の有価証券所有の性格(麻島昭一)、久次米銀行の分析(高嶋雅明)、明治期個人銀行の性格(高橋久一)、遠江国資産貸附所の史的考察(加藤隆)、大正末・昭和前期における質屋経営の具体像(斉藤博)。
A5判366頁
日本語 / Japanese
第三部[日本経済史]3-17.金融・銀行・財界
3 Japanese Economic History 3-17. Banking, Finance & ZAIKAI
- 日本
- Japan
- 金融・保険
- Finance and Insurance