9784866029467

東北からみえる近世・近現代―さまざまな視点から豊かな歴史像へ―

荒武 賢一朗【編】

ARATAKE, Kenichiro

2016

岩田書院

序章(荒武賢一朗)、〔領主と民衆の交差―江戸時代の支配とは何か―〕近世大名領における財政支出と武士・足軽―仙台伊達家とその組織を中心に―(荒武賢一朗)、出羽国村山郡幕府領村役人の江戸廻米構想(野本禎司)、〔物流の変化を追う―東北の商工業―〕近世東北における馬の流通と死馬利用(兼平賢治)、近世後期の米沢藩における織物業と専売制―嘉永期を中心として―(宮田直樹)、戦前期東北の百貨店業形成―藤崎を事例に―(加藤諭)、〔東北地方の人物とその影響力―社会を動かそうとする人々〕平田篤胤と「大東亜戦争」―『秋田魁新報』から見る篤胤没後百年祭―(三ツ松誠)、軍医坂琢治と妻しまの授産事業―「宮城授産場日誌」をてがかりに―(佐藤和賀子)、ハンセン病回復者の社会復帰と宮城県本吉郡唐桑町(松岡弘之)。

A5297頁、編者紹介・執筆者紹介4頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-3.地方経済史

3 Japanese Economic History 3-3. Regional Economy

  • 第三部 [日本経済史] 3-21. 財政・租税
  • 第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動
  • 3 Japanese Economic History 3-21. Public Finance & Tax
  • 3 Japanese Economic History 3-24. Social Problem, Movement & Organization
  • 日本
  • Japan
  • 財政・租税
  • 社会問題・社会運動
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Finance and Taxes
  • Social Problems and Social Movements
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography