大阪の研究 第5巻 風俗史の研究・鴻池家の研究

宮本 又次【編】

1970

清文堂出版

社会意識から見た上方と江戸(宮本又次)、女性史から見た上方と江戸(同上)、遊里史から見た上方と江戸(同上)、信仰と祭礼から見た上方と江戸(同上)、世相史から見た上方と江戸(同上)、大阪北組惣会所の年中行事(宮本又次・高橋久一)、丸丈斎国広(松平進)、近世大坂の渡船業(小林茂)、大阪の人力車(宮本又次)、明治大正期大阪の演劇(同上)、明治時代大阪の寄席と見世物(同上)、山中鹿之介幸盛と鴻池家(同上)、鴻池家分家の人々と「家醞記」及び「山中家之記」(同上)、大阪金融市場の動向と利子率の変動(作道洋太郎)、寛文延宝期鴻池資本の運動形態(川上雅)、文政天保期藩政改革と大阪商業資本(中部よし子)、藩債処理にかんする草間直方の意見(安岡重明)、両替商別家の経営について(同上)、幕末期鴻池別家経営の性格(川上雅)、幕末期鴻池別家経営の構造(同上)、鴻池家年表。

A5判753頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-3.地方経済史

3 Japanese Economic History 3-3. Regional Economy

  • 日本
  • Japan
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography