史料と研究 : 新修摂津市史

摂津市

2016

2

触留帳・触写帳と万留帳

村田 路人【史料解説】

MURATA, Michihito

味舌上村 寛政五年~享和元年「御触書之写」、味舌上村 天保七年~同八年「万留帳」、庄屋村 寛延二年~宝暦十年「万留帳」、新在家村 慶応二年~同三年「御公儀様・御地頭様御触書留帳」、新在家村 慶応四年(明治元年)「御公儀様・御役所様御触書留帳」、史料解説 近世機内近国地域の支配の特質と触留帳・触写帳・万留帳(はじめに、近世における畿内近国支配の特質、関係各村の概況と支配関係、各史料の概要、おわりに)。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水
  • 第三部 [日本経済史] 3-21. 財政・租税
  • 3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control
  • 3 Japanese Economic History 3-21. Public Finance & Tax
  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • 財政・租税
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Agriculture, Forestry and Flood Control
  • Finance and Taxes
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography