法律時報

日本評論社

1999

71(7)

商法100年—立法・論争・課題

〔総論〕商法における近代と現代(倉沢康一郎)、〔立法〕日本商法典の誕生(小沢隆司)、法典編纂における民法典と商法典(高田晴仁)、岡野敬次郎博士・田部芳博士の略年譜および主要著作(高田・西原慎治)、明治26年商法典と新商法典の成立(三枝一雄)、明治・大正・昭和前期の経済社会の変遷と商法典(淺木愼一)、戦後商法の再出発(中東正文)、戦後会社立法と企業統治(奥島孝康)、〔論争〕商的色彩論の現代的意義(弥永真生)、株式の性質論(鳥山恭一)、株式引受行為論争(山本爲三郎)、「後者の抗弁」論争(宮島司)、被保険利益論争(笹本幸祐)、〔課題〕商法典と自由化(神田秀樹)、商法典と「国際」化(山手正史)、企業文化と「公正性」(新山雄三)。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-15.法制史

2 Japanese History 2-15. Law

  • 日本
  • Japan
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military