9784894348295

近代日本最初の「植民地」沖縄と旧慣調査 1872-1908

平良 勝保【著】

2011

藤原書店

まえがき―本書の視座・課題・旧慣とは何か・構成―、〔近代沖縄の成立と地域社会〕近代沖縄の成立―琉球国併合としての沖縄県設置―、旧慣期の村(むら)と民衆、地域から見た近代沖縄―西原間切(村(そん))を中心に―、〔近代沖縄の旧慣・内法調査〕近代沖縄の旧慣調査とその背景、1884(明治17)年の沖縄県旧慣調査とその背景、内法の起源と近代の内法調査・届出(成文化)、内法史料の伝存状況と内法の史料的性格、内法と地域社会(村(むら))―生成する内法と制裁処分―、旧慣調査と東アジア―旧慣・内法調査の意義―、<資料>旧琉球藩租税法。

A5375頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史
  • 2 Japanese History 2-5. Modern & Contemporary
  • 日本
  • Japan
  • 近代・現代
  • Modern and Contemporary
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography