江戸の儒学—『大学』受容の歴史

源 了円【編】

1988

思文閣出版

朱子学・陽明学における『大学』(吉田公平)、中江藤樹—本来完全であるということ(小田嶋利江)、山鹿素行—治人の学の認識論(前田勉)、熊沢蕃山—心法と政事(八木清治)、伊藤仁斎—非経書としての『大学』解釈(若尾政希)、闇斎学派—若林強斎を中心に(田尻祐一郎)、荻生徂徠—古文辞学の認識論(前田勉)、懐徳堂学派—五井蘭洲と中井履軒(田尻祐一郎)、古賀精里—異学の禁体制における『大学』解釈(荻生茂博)、大塩中斎—反乱者の人間学(荻生茂博)、佐藤一斎—人倫の担い手の拡大(中村安宏)。

A5判240頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-9.思想史

2 Japanese History 2-9. Thought

  • 日本
  • Japan