9784766422856

熱狂と動員―1920年代中国の労働運動―

衛藤 安奈【著】

ETO, Anna

2015

慶應義塾大学出版会

〔序章〕社会現象としての中国労働運動、中国労働運動史をめぐる研究史、広東・上海・武漢における労働運動の特徴、一次史料と二次史料の扱いについて、本書の構成、〔熱狂する社会―本書の視点―〕熱狂する社会について―大衆社会論の問題意識―、孤立した集団、「孤立した集団」をめぐる議論への視点の追加―イデオロギーとジェンダー―、本書の仮説、〔広東の動員装置〕広東労働者をめぐる諸環境、広東における国共両党の党組織―1920~27年―、広東における国共両党の労働者組織―1921~26年―、〔党による広東労働者の動員〕動員技術としての「ストライキ」―1922年―、政府軍傭兵部隊としての糾察隊―1924年―、混沌と紛争の拡大―1925~26年―、〔上海の動員装置〕上海労働者をめぐる諸環境、上海における国共両党の党組織―1920~27年―、上海における国共両党の労働者組織―1924~27年―、〔党による上海労働者の動員〕党による動員の「失敗」―1922年―、失業工頭と「打廠」戦術―1925年2月―、混沌と紛争の拡大―1925年5月以降―、〔武漢の動員装置〕武漢労働者をめぐる諸環境、武漢における国共両党の党組織―1920~27年―、武漢における国共両党の労働者組織―1922~27年―、〔党による武漢労働者の動員〕内陸の労働運動と党の接触―1922~23年―、党による再動員と蕭耀南政権の弾圧―1925年6月―、混沌と紛争の拡大―1926~27年―、〔終章〕三地域の共通点、三地域の相違点、結論―政治的含意と現代中国への展望―、参考文献、あとがき、索引。

A5532頁

日本語 / Japanese

第四部[東洋経済史]4-10.社会組織・社会問題

4 Oriental & African Economic History 4-10. Social Problem, Movement & Organization

  • 第四部 [東洋経済史] 4-4. 工業
  • 第四部 [東洋経済史] 4-13. 政治・法制
  • 4 Oriental & African Economic History 4-4. Industry
  • 4 Oriental & African Economic History 4-13. Politics & Law
  • アジア・アフリカ
  • Asia and Africa
  • 鉱工業
  • 法制・政治・軍事
  • Mining and Manufacturing
  • Law, Politics & Military