9784818824058

日本農地改革と農地委員会―「農民参加型」土地改革の構造と展開―

福田 勇助【著】

2016

日本経済評論社

〔戦前・戦時・戦後における農地委員会構想と改革実行性の確保問題―「農民参加型」土地改革の形成過程―〕土地問題の性格変化と農地委員会の構想、農地調整法の成立と戦時農地政策、第一次農地改革法の立案と農地委員会、第二次農地改革法の立案と農地委員会の承認、農地委員会システムと改革実行性の確保策、〔農地委員会活動の諸側面―全国動向の概観―〕農地委員会と農村社会をめぐる諸論点、農地改革の歴史的前提、農地委員会の諸側面、〔戦時期農地委員会と改革期農地委員会―長野県下高井郡延徳村の事例より―〕戦時期農地委員会の活動と性格、敗戦直後の状況と農民組織の動向、改革期農地委員会の構成と性格、農委経験者らの改革後の経歴と役割、〔農地委員会の権限と農村社会―長野県下高井郡日野村の事例より―〕日野村における農地改革の概要と農地委員会の活動、小作地引上げ審議における自律的権限、異議申立,訴願と農地委員会の自律的権限、〔戦後農民組合の形成と展開―長野県下高井郡平野村の事例より―〕改革期農民組合運動の諸側面、東江部農民組合青年部の運動展開、〔戦後改革期における郡段階の農民組合―長野県下高井郡農民組合連合会の組織と活動―〕対象地域の概要と郡農連の発足、発足・拡大期の活動、後退期郡農連の組織と活動、〔農地改革の実行体制と農地調整の諸形態―長野県南佐久郡桜井村の事例より―〕農地改革前における農業・農地問題の概要、農地改革の実績、改革実行体制の整備と農地委員会の運営、隣接町村特別地域指定問題と村の土地拡大、農地移動の諸相とその調整論理、異議申立の諸相と農地委員会の対応、〔農地改革期における経営規模調整の論理―長野県南佐久郡前山村における「均分化」をめぐって―〕均分化の内容と性格、上限耕作面積の設定と均分化、均分化の諸形態、買受機会公正化の交換分合、〔農地改革実行過程における「地域」問題〕部落間対立と農地委員会、隣接市町村特別地域指定と農地委員会、地域経済利害と農地委員会、〔都市近郊農村における農地改革と農地委員会―埼玉県入間郡大井村の事例より―〕農地改革前大井村の概要、大井村農地委員会の構成と性格、農地改革の実績と改革実行過程の諸問題、改革後における農地委員,書記経験者らの役割、〔総括〕。

A5436頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-11.土地制度

3 Japanese Economic History 3-11. Land System

  • 第三部 [日本経済史] 3-10. 農業・治水
  • 第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合
  • 3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control
  • 3 Japanese Economic History 3-19. Business & Union
  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • 土地制度
  • 企業・組合
  • Agriculture, Forestry and Flood Control
  • Land System
  • Business and Association