02876914

関西学院経済学研究

The Kwansei Gakuin Economic Review

関西学院大学大学院経済学研究科研究会

Graduate School of Economics, Kwansei Gakuin University

2017

48

戦間期における百貨店の大衆化

Popularization Department Stores during War

濱名 伸

HAMANA, Noboru

はじめに、戦間期の経済と社会(4つの経済恐慌、戦間期の経済成長率、戦間期の社会)、電鉄系のターミナル型百貨店の誕生(小林一三による阪急百貨店の創業、阪急電鉄の路線拡大、阪急電鉄グループの関連会社別損益推移、阪急百貨店(ターミナルデパート)の特徴、小林一三の経営思想、他の電鉄系百貨店の誕生)、老舗百貨店における大衆化の要因(下足預かり廃止、商品券販売)、戦間期における百貨店の店舗展開(百貨店の業界団体の設立、百貨店の全国展開)、戦間期における三越の業績(戦間期における三越の店舗展開、戦間期における三越の業績推移)、おわりに(戦間期の経済不況時に百貨店が急成長した要因、電鉄系のターミナル百貨店が大衆化を進めた要因、百貨店の大衆化と成長が経済社会に及ぼした影響)。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-13.商業

3 Japanese Economic History 3-13. Commerce

  • 第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合
  • 第三部 [日本経済史] 3-20. 経営・会計
  • 3 Japanese Economic History 3-19. Business & Union
  • 3 Japanese Economic History 3-20. Management & Account
  • 日本
  • Japan
  • 商業・貿易・サービス
  • 企業・組合
  • 経営・会計
  • Commerce, Trade and Services
  • Business and Association
  • Management and Accounting