13479555

地理学評論

Geographical Review of Japan ; Chirigaku Hyoron

日本地理学会

The Association of Japanese Geographers ; Nippon Chiri- Gakkai

2018

91(6)

両大戦間期の貨物輸送における自動車の進出と国有鉄道の対応―大阪,神戸,京都を中心として―

Increase in the Use of Motor Trucks for Freight Transport and Countermeasures of the National Railways during the Interwar Period: Focus on Osaka, Kobe, and Kyoto

森田 耕平

MORITA, Kohei

はじめに(貨物輸送手段間の関係、両大戦間期の画期性、問題の設定)、両大戦間期における陸上貨物輸送の変化(道路の改良と貨物自動車の増加、国有鉄道への影響、阪神間における国有鉄道の退勢)、大阪,神戸,京都を中心とした国有鉄道と貨物自動車の輸送(資料の検討、大阪市発の貨物流動、神戸市発の場合、京都市発の場合、輸送の特徴と競合の構造)、京阪神間における貨物自動車対抗策(小口貨物輸送の低廉・速達化、区間別の営業割引、対抗策の評価と背景)、両大戦間期の国有鉄道と貨物自動車(補完と競合、貨物自動車対抗策の意義)、おわりに。

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-15.交通・通信

3 Japanese Economic History 3-15. Transportation & Communication

  • 第三部 [日本経済史] 3-3. 地方経済史
  • 第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合
  • 3 Japanese Economic History 3-3. Regional Economy
  • 3 Japanese Economic History 3-19. Business & Union
  • 日本
  • Japan
  • 企業・組合
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Business and Association
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography