博多港史—開港百周年記念—

福岡市港湾局【編】

2000

福岡市港湾局

〔近世までの博多港略史〕国際港博多のはじまり、遠の朝廷、「袖の湊」と海港都市博多の形成、元寇と日元貿易、大航海時代、落日の海港都市博多、〔近代博多港の黎明〕博多港のパイオニア・村上義太郎の活躍、明治前半期の博多港、築港計画の夢と現実、開港運動の展開と貿易振興策、福岡市政と博多港貿易、外資導入による大築港計画、大正最後の「港湾市長」、〔国際港への助走〕第一期修築工事の成立と博多港の市営移管問題、動乱期の博多港、臨港鉄道の開通、〔戦後の復興から高度経済成長時代へ〕よみがえる博多港、福岡港地区の開発、東浜と工場誘致、長期計画の登場、都心部ふ頭地区の整備と開港60周年、高度経済成長下の博多港、博多港開発株式会社の創立、ニューマ・サイロの整備、港湾厚生施設、〔国際港湾の基礎づくり〕箱崎・香椎地区整備計画、実施計画と事業推進体制、埋立工事、土地利用及び土地処分、木材港の整備、漁業補償、箱崎ふ頭・木材港の機能強化、博多湾の環境保全対策、〔アジアの交流拠点都市形成に向けて〕博多港湾計画の改訂、博多船溜再開発、地行・百道 小戸・姪浜地区の開発、漁業補償と転業対策、東浜ふ頭地区の開発、〔初の本格的コンテナターミナル〕博多港湾計画の1部変更、香椎パークポート整備事業、〔平成元年港湾計画〕博多港将来構想の策定、博多港長期整備計画の策定、港湾計画の改訂、〔都心部ウォーターフロントの開発〕都心部ウォーターフロント開発構想策定、博多港ポートルネッサンス21計画、中央ふ頭〜博多ふ頭地区再開発事業、〔アイランドシティ整備〕事業推進体制確立とその展開、埋立免許、埋立工事、エコパークゾーン整備事業、〔博多港の振興と旅客定期航路〕博多港特定重要港湾昇格、博多港の振興、旅客定期航路、〔21世紀の展望と博多港の役割〕ふ頭経営の改善、港内の安全対策、使いやすい博多港づくり協議会、博多港開港100周年記念事業、資料編、年表編。

A4判597頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-15.交通・通信

3 Japanese Economic History 3-15. Transportation & Communication

  • 日本
  • Japan