9784872947939

グローバル化のなかの日本史像―「長期の一九世紀」を生きた地域―

河西 英通,浪川 健治【編】

2013

岩田書院

〔近世の危機とリスク〕一八世紀におけるリスクとしての飢饉―社会的リスクとしての寛延飢饉―(浪川健治)、文化期下北における内憂外患と「兵役」構想―「当地の防、当地に限」―(吉村雅美)、秋田藩阿仁銅山掛山における御用焼木生産―近世後期の請負生産と森林資源の持続的利用技術―(芳賀和樹)、〔移行期の国家と地域〕幕末維新期における洋学の受容と展開―大島惣左衛門の「御国益」論と「治国」の学術―(岩本和恵)、転換期の恐怖―「弘前事件」をめぐる近世と近代―(河西英通)、明治青年の一時帰郷と日本ナショナリズム―宮崎湖処子『帰省』を中心に―(鈴木啓孝)、〔地域の発見と主張〕朝河貫一と入来文書の邂逅―大正期の地域と歴史をめぐる環境―(佐藤雄基)、東北振興政策と人口問題(川内淳史)、戦後思想としての東北―高橋富雄を中心に―(ネイサン・ホプソン)、遺骨は語る―アイヌ民族と人類学倫理についての考察―(アンエリス・ルアレン/中村歩 訳)。

A5325頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動
  • 第三部 [日本経済史] 3-25. 災異・食料問題
  • 3 Japanese Economic History 3-24. Social Problem, Movement & Organization
  • 3 Japanese Economic History 3-25. Disaster & Famine
  • 日本
  • Japan
  • 社会問題・社会運動
  • 災害・疾病・食料問題
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Social Problems and Social Movements
  • Disaster, Diseases and Food Problems
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography