歴史のなかの都市—続都市の社会史—

中村 賢二郎【編】

1986

ミネルヴァ書房

17・18世紀ドイツ中小都市の閉鎖性(中村賢二郎)、政事都市の肖像(横山俊夫)、ケルンにおける都市共同体の成立(甚野尚志)、中世大学都市オックスフォードにおける殺人事件とフラタニティ(鈴木利章)、18世紀パリの穀物政策(阿河雄二郎)、中世後期のパリ左岸地区(田中峰雄)、ファッションとスラム(川北稔)、花見と都市江戸(白幡洋三郎)、南インドの定期市と売り手の定期市巡回行動パターン(応地利明)、都市宗教劇の時代(江川温)、19世紀ロンドンのフェア(川島昭夫)、皇帝・祭祀・国都(梅原郁)、12世紀パリの教師たち(岩熊幸男)、『完全なる商人』あるいはルネサンス商人の「百科全書」(大黒俊二)、弄銭家と草間直方(吉田光邦)。

A5判382頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-2.人口・集落・移植民

5 European & American Economic History 5-2. Population, City, Village & Migration