史学論集対外関係と政治文化 第3

森克己博士古稀記念会【編】

1974

吉川弘文館

政治文化 近世・近代編。天草における幕領の成立と代官支配(村上直)、江戸時代における将軍政治の一考察(林亮勝)、近世後期における九州天領農村の構造(藤野保)、旗本の窮乏と在方金主の生態(川村優)、江戸における新町起立の一過程(北島正元)、交通史上から見た幕未期の美ヶ原温泉郷(金井圓)、弘化期における江戸湾防備問題と異国船取扱令(丹治健蔵)、維新史料島義勇『戌辰日記』について(杉谷昭)、明治における士族授産論(安藤精一)、外交家としての森有礼(安岡昭男)、近世における宋学受容の一問題(和島芳男)、白石史学と明治の史学(宮崎道生)、広瀬旭荘の海外認識と海防思想(杉本勲)、維新期の農村の国学者鈴木雅之の改革論(伊東多三郎)、幕末尊王思想の展開(山口宗之)、済生学舎と東京女医学校について(三上昭美)。

A5判544頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-19.全集・論文集

2 Japanese History 2-19. Complete Works, Collected Works & Collection of Essays

  • 日本
  • Japan