4872943082

国民国家形成期の地域社会―近代茨城地域史の諸相―

佐々木 寛司【編】

2004

岩田書院

はじめに(佐々木寛司)、〔国民国家形成のイデオロギー〕『新論』における国体論の位相―転換期の言説―(菅谷務)、『新論』受容の一形態―吉田松陰を中心に―(桐原健真)、〔国民国家形成期における地域秩序の動揺と再編〕地租改正期の地域社会―動揺する地域社会の実相―(佐々木寛司)、作成されていた大暴風雨記録の全容―明治後期茨城大暴風雨記録『被害一斑』とその意義について―(松澤克昭)、帝国在郷軍人会成立の社会的基盤―大正期茨城県の農村を素材として―(宮本和明)、〔資本主義確立期における地域経済の変容〕利根川水系舟運の推移と地域社会―鉾田河岸・小川河岸を事例として―(桐原邦夫)、新興養蚕地域における地主肥料商の経営展開―茨城県結城郡廣江嘉平家の事例―(市川大祐)。

A5263頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 第二部 [日本歴史] 2-9. 思想史
  • 第三部 [日本経済史] 3-3. 地方経済史
  • 2 Japanese History 2-9. Thought
  • 3 Japanese Economic History 3-3. Regional Economy
  • 日本
  • Japan
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography