9784623049455

シリーズ・アメリカ研究の越境 第6巻 文化の受容と変貌

荒 このみ,生井 英考【編著】

2007

ミネルヴァ書房

序章 日本のプリズムを通した〈アメリカ〉(荒このみ)、〔思想としてのアメリカ〕鉄条網のなかの民主主義講座―藤井寮一の収容所経験をめぐって―(梅森直之)、森有礼・新井奥邃のアメリカ体験と思想実践―「新生」と「共同体」をめぐって―(阿部珠理)、米国教育使節団報告書のコミュニケーション論的解読(倉石一郎)、〔アメリカ受容の軌跡〕アメリカのアカデミズムと日本のアメリカ文学研究(村山淳彦)、異なる「近代」―フェノロサと日米近代美術―(小林剛)、スウィング・ニッポン―戦前日本の黒人音楽受容―(細川周平)、〔表象と変容のアメリカ〕アメリカを抱きしめて―吉田ルイ子と桐島洋子の「アメリカ」―(吉原真里)、メイキング・オブ・村上春樹―村上春樹における「翻訳」―(都甲幸治)、マテリアル・ガールの残像―マドンナ批評をめぐる日米比較文化論―(當間麗)、〔多国間関係時代の日本と世界〕安全保障と高度成長をめぐる韓国・アメリカ・日本の関係(朴根好)、日本型自動車生産システム―発見と認知の軌跡―(野林健)、旅先より世界を眺めて―21世紀アニメ・ファンに見る文化的アイデンティティとオリエンタリズム,そして〈ソフトパワー〉―(スーザン・J・ネイピア/有光道生・辻秀雄 訳)、日本的なインターネット文化の誕生をめぐって(歌田明弘)、終章 文化変容の変容(生井英考)、座談会 「アメリカ研究の越境」とは何か。

A5399頁、索引3頁

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-14.歴史・その他

5 European & American Economic History 5-14. Others

  • 第二部 [日本歴史] 2-8. 対外関係史
  • 第五部 [西洋経済史] 5-10. 社会組織・社会問題
  • 2 Japanese History 2-8. Diplomacy
  • 5 European & American Economic History 5-10. Social Problem, Movement & Organization
  • 日本
  • Japan
  • 国際関係・対外関係
  • International Relations