熊本学園商学論集

熊本学園大学商学会

2001

7(3)

管理者活動研究史における職長研究

川端 久夫

はじめに、D.ペルツ「影響力:第一線監督者のリーダーシップの有効性向上の鍵」1952、C・ウォーカー R・ゲスト.&A・ターナー『組立ラインの職長』1956、(A)R・ゲスト「時間と職長について」1956(B)F・ジャシンスキー「職長が職場集団の外部との間にもっている関係」1956、Q.ポンダー「有効な職長」1957、D・ピアソル:「中西部大企業における監督者のコミュニケーションの実態」1958、H・オニール&A.キューベニー「観察法と監督行動」1959、H・ランズバーガー「官僚制における水平的次元」1962、J・ケリー『活動抽出法による管理者行動の研究』1964、W・ウィルクストロム「職長レベルにおける管理」1967、T・パッテン「多角化企業における監督者の権限と責任」1968。

日本語 / Japanese

第五部[西洋経済史]5-6.企業・組合・経営・会計

5 European & American Economic History 5-6. Business, Management, Account & Union