4406030328

労働運動の理論発展史─戦後日本の歴史的教訓─ 下

戸木田 嘉久【著】

TOKITA, Yoshihisa

2003

新日本出版社

〔第四期 資本主義世界体制の動揺と1970年代の労働運動〕資本主義世界体制の動揺と世界労働運動、1970年代前半、日本労働運動の高揚、1970年代前半、労働運動の理論的諸課題の追求、1970年代後半、経済危機と「減量経営」下の労働運動、1970年代後半、労働運動の理論と政策問題、労働組合運動にみるフランスと日本、〔第五期 1980年代・「戦後第二の反動攻勢」と労働運動の課題〕臨調「行革」路線と国鉄「分割・民営化」反対闘争、「経済構造調整」政策下のME「合理化」と労働者状態─労働運動の対応─、「戦後第二の反動攻勢」と労働戦線の再編─対抗する二つの潮流─、経済民主主義論の体系化にむけて─統一労組懇のスローガンから─、現代労働者階級の主体形成をめぐる理論的諸問題、〔第六期 1990年代・「失われた10年」と労働運動の課題〕連合と全労連─二つのナショナルセンターの基本性格と運動方針─、「労働問題研究の今日的課題」─労働総研の設立にあわせて─、「構造的失業」時代の日本資本主義─1990年代情勢の特徴から─、全労連と連合運動の1990年代─付・労働総研の90年代の活動について、「失われた10年」─日本再生をめぐる政治経済の諸問題─、〔第七期 21世紀初頭、情勢の激変と労働運動の課題と展望〕全労連「21世紀初頭の目標と展望」を解読する、日本労働運動の「飛躍」への条件─全労連「目標と展望」の実現にむけて─、終章・二つの世紀と日本の労働運動、あとがき。

A5576頁、人名索引12頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-24.社会問題・社会運動

3 Japanese Economic History 3-24. Social Problem, Movement & Organization

  • 日本
  • Japan
  • 社会問題・社会運動
  • Social Problems and Social Movements