4872943872

中近世甲斐の社会と文化

飯田 文彌【編】

2005

岩田書院

まえがき(飯田文彌)、〔受け継がれる由緒〕近世甲州の「国法又ハ先規・先例」考(飯田文彌)、武田信玄岩窪墓所の保存をめぐって(秋山敬)、商人と「商人の巻物」と市(堀内眞)、〔継承と変容〕城館建築における材木調達と職人(山下孝司)、甲府城下町の境界領域(数野雅彦)、廻国納経の展開(田代孝)、近世初期甲州金成立過程の研究(平山優)、〔地域社会と生活〕秋山の池が血色をなす(笹本正治)、戦国期の山野利用と領主(西川広平)、甲斐の国中地域における近世治水用牛枠類の展開(畑大介)、甲府柳町の飯盛女(金子誠司)、豪農の日記にみる近世末期の年中行事(宮澤富美恵)、〔文化の諸相〕中近世社殿遺構における木割の変遷(渡辺洋子・松尾圭三)、山梨の宝冠釈迦如来像(鈴木麻里子)、業海本浄禅師について(小野正文)、実録『甲金録』翻刻と解題(石川博)、江戸町人 杉本茂十郎の信条(弦間耕一)、飯田文彌年譜、飯田文彌業績目録、あとがき。

A5491頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-6.地方史・歴史地理

2 Japanese History 2-6. Regional & Geography

  • 第三部 [日本経済史] 3-3. 地方経済史
  • 3 Japanese Economic History 3-3. Regional Economy
  • 日本
  • Japan
  • 地域経済・地方史・歴史地理
  • Regional Economy, Local History and Historical Geography