9784784215720

日本近世の宗教と社会

菅野 洋介【著】

2011

思文閣出版

序論 本研究の位置、〔南奥州における宗教と在地社会〕奥州信達地域における惣社制の形成―地方神職の動向を中心に―、近世中後期における惣社制を支えた人々―伊達郡小手地域の修験を中心に―、地方神職・修験の活動と在地社会―奥州伊達郡を中心に―、惣社制と地方神職の動向、霊山寺の復興と秩序形成―別格官幣社創出の諸前提―、近世後期における南朝の顕彰と在地社会―奥州伊達郡を事例に―、〔関東における修験と在地社会〕本山派修験の活動と真言・禅宗寺院、関東における本山派修験の存立事情―祭道公事論の再検討を通じて―、幕末期における修験の動向と在地社会―武州入間郡を中心として―、近世における禅宗寺院の機能と在地社会―下野国足利郡山川村長林寺を例に―、〔民衆宗教の展開と近世国家〕関東における富士信仰の展開と幕府権威―天台勢力のあり方を中心に―、民衆宗教と本所権威―富士・木曾御嶽信仰をめぐって―、結語。

A5352頁、索引16頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-12.社寺・宗教史

2 Japanese History 2-12. Shrine, Temple & Religion

  • 第二部 [日本歴史] 2-4. 近世史
  • 第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級
  • 2 Japanese History 2-4. Early Modern Introduction
  • 3 Japanese Economic History 3-23. Social Position & Class
  • 日本
  • Japan
  • 中世・近世
  • Medieval and Early Modern
  • 身分・階級
  • 民俗・宗教
  • Social Position and Class
  • Folk Customs & Religion