わが国農法の伝統と展開 (農耕の世界、その技術と文化 6)

農耕文化研究振興会【編】 ; 渡部 忠世【監修】

1999

大明堂

発刊のことば、農業という“生き物”(西尾敏彦)、稲作農耕の渡来と農具—江南と有明平野の対比—(宮島昭二郎)、古墳時代の陸苗代—群馬県子持村黒井峯・西組遺跡の発掘調査から—(能登健・内田憲治・石井克巳・杉山真二)、『成形図説』にみる赤米の栽培・加工技術—そのオーストロ=ネシア的諸要素の検出—(応地利明)、大和農法における作りまわしと農業経営—耕地の集中・分散を通じて—(徳永光俊)、稲作技術からみた蒲原平野の開発過程(野間晴雄)、武蔵野開発と耕地防風垣の発達(山本良三)、山形県庄内地方の水稲民間育種の技術(菅洋)。

A5判175頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-10.農業・治水

3 Japanese Economic History 3-10. Agriculture & Flood Control

  • 日本
  • Japan
  • 農林業・治水
  • Agriculture, Forestry and Flood Control