03868729

人文学報

The Journal of Social Sciences and Humanities ; Jimbun Gakuho

東京都立大学人文学部

The Faculty of Social Sciences and Humanities of Tokyo Metropolitan University

2005

361

平塚らいてうの母性主義フェミニズムと優生思想―「性と生殖の国家管理」断種法要求はいつ加筆されたのか―

Mütterfeminismus und die eugenische Idee von Raicho Hiratsuka: wann hat sie die Forderung zum Sterilisationsgesetz "Geschlecht und Fortpflanzung unter staatlicher Kontrolle"in ihr Manuskript hinzugefügt?

岡田 英己子

OKADA, Emiko

序:「みんなが優生思想の持ち主」論は一億総懺悔?、「優生の言語」分析のための歴史研究方法の再考―「優生思想の持ち主とは誰のことか」「査定基準は何か」、「避妊の可否を論ず」にいつどのようにして断種法要求を加筆するのか、フェミニズムの旗手は「いか程の優生思想の持ち主なのか」―花柳病男子結婚制限法は「性と生殖の国家管理」に対峙するものであったのになぜ、「みんなが優生思想の持ち主」論から「いか程の優生思想の持ち主なのか」の問いかけへ―平塚・海野の長い沈黙の意味。

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-9.思想史

2 Japanese History 2-9. Thought

  • 第三部 [日本経済史] 3-22. 社会
  • 第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動
  • 3 Japanese Economic History 3-22. Community, Family & Gender
  • 3 Japanese Economic History 3-24. Social Problem, Movement & Organization
  • 日本
  • Japan
  • 社会
  • 社会問題・社会運動
  • Society
  • Social Problems and Social Movements