社史 松下電器変革の30年―1978-2007―

松下電器産業株式会社社史室【編】

2008

松下電器産業

〔「家電の松下」から総合エレクトロニクス・メーカーへ(1978(昭和53)年~1986(昭和61)年)〕概況、花開いたVTR事業、流通機構の改革、海外現地生産の本格化、総合エレクトロニクス・メーカーへ、総合力の発揮へ向けて、〔高付加価値経営による成長性の追求(1986(昭和61)年~1993(平成5)年)〕概況、円高の克服とグローバル経営体制の構築、顧客・市場密着型に営業体制を一新、ヒューマン・エレクトロニクスを旗印に、松下幸之助創業者の逝去、相次ぐ試練のなかで、〔難局打開に向けて原点回帰(1993(平成5)年~2000(平成12)年)〕概況、危機感の共有と本業への回帰、市場に直結した販売体制づくり、デジタルネットワーク時代の成長戦略、自主責任経営の徹底と新たな経営システムの模索、〔破壊と創造(2000(平成12)年~2006(平成18)年)〕概況、経営危機とV字回復の達成、強い商品を生み出すしくみづくり、コスト構造の改革、事業構造の改革、企業価値の向上へ向けて、〔モノづくり立社でグローバルエクセレンスをめざす(2006(平成18)年~2007(平成19)年)〕、資料。

A5489頁、海外事業史161頁

日本語 / Japanese

第三部[日本経済史]3-12.工業

3 Japanese Economic History 3-12. Industry

  • 第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合
  • 3 Japanese Economic History 3-19. Business & Union
  • 日本
  • Japan
  • 鉱工業
  • 企業・組合
  • Mining and Manufacturing
  • Business and Association