民法典の百年 Ⅲ 個別的観察(2)債権編

広中 俊雄,星野 英一【編】

1998

有斐閣

民法415・416条(中田裕康)、民法四二四条〜四二六条(佐藤岩昭)、民法四六七条・四六八条(池田真朗)、民法四七八条(河上正二)、民法四九二条(早川眞一郎)、民法五五〇条(池田清治)、民法五五七条(横山美夏)、民法五六〇条・五六一条・五六三条〜五六七条・五七〇条(潮見佳男)、民法六一二条(原田純孝)、民法六五一条(岡孝)、民法七〇三条・七〇四条・七〇五条・七〇八条(川角由和)、民法七〇九条(瀬川信久)、民法七一〇条・七一一条(吉村良一)、民法七一五条・七一七条(大塚直)。

A5判730頁

日本語 / Japanese

第二部[日本歴史]2-15.法制史

2 Japanese History 2-15. Law

  • 日本
  • Japan
  • 法制・政治・軍事
  • Law, Politics & Military